1
イケると思ってたんだけど、ダメダメでした(ToT)
昨日のエリア最終戦伊那。 朝一の練習走行は、「こんなもんかな~」と自分の慣らし走行。 ジャンプも控え目に飛んでたので、肩も手首もOK。 当然ながらラップタイムは最下位。 タイムアタックでは、今の自分なりに頑張って走ってみて これまた最下位。 レース前に練習に行って、そこそこ走れるような気がしてたけど、 気のせいだったのねw さすがにレースモードでジャンプすると着地で手首が・・・。 ヒートレースでは転倒者がいたのでブービーフィニッシュ。 決勝は最後列OUT側からのスタート。 何台かかわしての1コーナーの進入でIN側に入れずそのまま押し出されるように2、3コーナー、左コーナーが続く4コーナーをすぎた辺りで最後尾・・・。 後は頑張ってヒトリで走ってました。後半にはLAPされないかヒヤヒヤでしたけどw 久しぶりのレースで楽しかったんだけど、ちょっと不完全燃焼ぎみでした。 ご参加の皆様、主催者様ありがとうございました。 ![]() おまけ↓当日moto2でヒヤっとした瞬間! ![]() この後、空中で再加速してバイクを飛び越えたんだっけ? ■
[PR]
▲
by dee917
| 2008-09-30 01:01
久しぶり~って事で、23日は午後から少し走ってきました。
![]() イマイチ調子が上がらないなりに、ボチボチ走ってました。 ま、こんな感じで日曜は頑張ってきますw ・・で、朝から走れなかったのは、前日深夜にプチパーリ。 ![]() どうやら主賓っだったようですwww ありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by dee917
| 2008-09-25 02:25
サボってましたよw
今年の夏はケガ人には厳しくて、軽く夏バテなんかしてみたりして。 ココのところ大分過ごしやすくなってきたので、日曜日は久々(4ヶ月ぶり)に桶川に行ってきました。 コースまでの凸凹砂利道が平らになって走りやすくなってました。 ![]() 右肩の骨の出来がイマイチなので、ニーシンガードを肩に着けて走行w 3本走って、怪我する前の90%ぐらいまで走れるようになったかな~。 最後の走行後半は、某二方の後ろで遊んでたら目の前でコケやがって・・・危うく轢くところでしたw 走行前日、ナメたローターのボルトも抜いてもらい非常に助かりました。 カジリ防止に某H社F1メカニックの方からもらったというスペシャルグリスも塗っていただきありがとうございました。 自分で悪戦苦闘して、エキストラクターが中で折れた時はどうしようかと思いました。 ![]() 開けて翌日は、午後から甥っ子の少年野球観戦。 泡の出るドリンクが無くてちょっと残念w ![]() さぁて・・来週もちょっと走って28日は伊那でリベンジだ~! ■
[PR]
▲
by dee917
| 2008-09-16 00:56
1 |
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||